私たち猟犬保存会は、猟犬によるイノシシ、シカ、クマなどの狩猟、有害鳥獣駆除活動をすることで地域に貢献しています。
2023年6月1日の改正動物愛護管理法施行や猟師の減少により、激減している猟犬を保存し、適切な交配、繁殖、飼育、訓練を行なうことで
伝統文化を後世に繋いでいます。
活動時期
私たちの活動の多くは狩猟ではなく有害鳥獣駆除なので、年中活動することは可能なのですが
捕獲したイノシシはジビエ料理として食したり、猟犬たちや犬猫用のペットフードとして活用していますので
10月〜翌年4月までで活動を一旦区切り、食に適さない5〜9月まで活動を停止し
猟犬たちの負担軽減にも努めています。
しかし急を要する場合は、期間外であっても緊急出動しています。